上の動画を見ながら、次の6つのステップをこなすだけでPreziを始めることが出来ます。
動画は英語ですが、ハッキリと聴き取りやすく簡単な英語なので、是非再生してみてください。もし難しいようでも、以下を読めば充分にこなすことができます。
Preziプレゼンテーションを作成すると、作業領域としてキャンバスが用意されます。キャンバス上のどこでも、好きな場所をダブルクリックすることでテキストボックスを作成してアイディアを書き留めることが出来ます。キャンバスがアイディアで埋まっていっても、周囲をドラッグすることで更に広いスペースを使っていけます。
キャンバス上にアイディアを文字列として置いた後は、それらのアイディアをより掘り下げて行くために、ズームして更にテキストを加えていきます。画面右側にあるズームボタンや、マウスホイールによるスクロールでズームレベルを調整出来ます。
ここで、大きさを調整して階層構造を作ることで、アイディアをアレンジすることが出来ます。テキストボックスのひとつをクリックすると、ゼブラと呼ばれる縞々の円形メニューが表示されます。これを使ってオブジェクトの移動(ゼブラ中心)、サイズ変更(内側のリング)、回転(外側のリング)を行いましょう。
画像を挿入するには、左上のメニューから挿入(Insert)をクリックして、好きな画像ファイルを選択するだけです。キャンバス上に追加された画像は、ゼブラを使って移動、サイズ変更、回転などを行えます。プレゼンテーションを作り始める前に、利用したい画像に簡単にアクセスできるように、1つのフォルダにまとめておくと便利です。
テキストや画像の配置が済めば、いよいよストーリーラインを作成する番です。ズームボタンやマウスホイールを使ってズームを調節して全体像を眺めることは、正しいパスを引くのに役立つでしょう。左上のメニューからパス(Path)を選択し、見せたい順にオブジェクトをクリックしていくことで、パスを設定します。パスの順番を変更したい場合、一度全てをクリアしてやり直すか、パスマーク(番号の書かれたパス中にある円)をドラッグして他のオブジェクトに移すことで、実現できます。
準備は整いましたか?メニューから “Show” をクリックして閲覧モードに切り替え、矢印ボタンかキーボードの矢印キーを使ってプレゼンを進めましょう。閲覧モードでは好きなタイミングでオブジェクトをクリックしてズームしたり、矢印を使ってパスを戻ったりも出来ます。
作成したプレゼンテーションは、クリックひとつでPrezi.com上に公開出来ます。Prezi.com/my からプレゼンをクリックし、Publishチェックボックスにマークを入れましょう。Shareタブでは、プレゼンテーションの閲覧や編集のために他のユーザを招待したり、ブログなどに埋め込むためのコードを取得するなどが出来ます。